新着・重要なお知らせ

関連リンク

  • Choice!いしかわ産
  • 乃木坂
  • 農業・JAに関する小学生コンクール
  • 国際協同組合フォーラム

キャンペーン情報

  • 直売所CP特設サイト
  • JAタウンCP特設サイト

JAグループ独自番組

  • アスリートフードレシピ
  • わくわくレシピ

農業で働こう

  • JAグループ石川 農業求人・情報サイト 石川の農業で働こう!

採用情報

  • JAグループ石川の採用情報
  • マイナビ2025

「国消国産」動画(R7.8.9作成)

  • みんなのよい食プロジェクト
  • JAファーマーズマーケット(直売所)
  • JA探訪 地域に笑顔を!
  • JAネットバンク
  • インターネット仮申込はこちらから JAバンクローン

【応募受付開始】2025国際協同組合年記念フォーラムinいしかわ

2025.10.09

11月10日(月)、石川県農業会館において東北大学大学院特任教授の西出則武氏(元 気象庁長官)らをお招きし、『2025国際協同組合年記念フォーラムinいしかわ』を開催します。

本フォーラムは、石川県内の協同組合を構成する組合員・役職員等が「協同組合」についてさらに認識を深め、自らの役割や協同組合の可能性について共有を図ることを目的に開催いたします。

また、令和6年1月に発生した「能登半島地震」、そして同年9月に発生した「奥能登豪雨」を踏まえ、私たち一人ひとりが防災に対するリスクや減災に向けた備えなどについて学習し、防災意識を高めていきます。

下記のQRコードから参加申し込みができますので是非、お申し込み下さい。なお、ご不明の点がございましたら、下記問い合わせ先までご連絡下さい。

開催日時 令和7年11月10日(月)13:30~16:00(12:30開場)
場所 石川県農業会館 6階大会議室
金沢市古府1丁目220番地
情勢報告 「2025国際協同組合年(IYC2025)の意義と協同組合間連携について」
(一社)日本協同組合連携機構 代表理事専務 比嘉 政浩 氏
事例報告 「能登半島地震における災害派遣医療チーム「DMAT」の活動報告と教訓・課題」
JA愛知厚生連 江南厚生病院 施設係長 石黒 秀則 氏
基調講演 「能登半島の地震災害と豪雨災害を振り返る―正しく恐れ、備えるために―」
講師 東北大学 大学院 特任教授 西出 則武 氏
申込期間 10月29日まで 定員:200名(申し込みが定員を上回る場合、抽選となります。)
参加費 無料
①申し込みフォーム②FAX(076-240-9120)でお申し込みください。
お問い合わせ JA石川県中央会 総務部
金沢市古府1丁目220番地 電話:076-240-5210

※駐車場は台数に限りがございますので、公共交通機関のご利用又は乗り合わせにご協力ください。

ページトップへ戻る