JA石川県中央会

JA石川県中央会

組織概要

 私たち石川県農業協同組合中央会(愛称:JA石川県中央会)は、石川県のJAグループの代表機能、総合調整、経営相談機能を担っています。県下JAグループの健全な発達をはかり、相互扶助の精神に基づくJA運動の実践によって、石川県農業の持続的発展と安心して暮らせる豊かな地域社会の実現を目指し、下記の理念のもと、さまざまな事業に取り組んでいます。

理念

 JA石川県中央会は、県下JAの健全な発展を目的にJAに対する各種支援を行い、JA組合員の営農活動の支援や生活の向上を支援するとともに、地域社会への貢献を目指しています。また、中央会職員の責務として、中央会コンプライアンスにかかる基本方針と日常的行動規範を遵守し、日々業務に取り組んでおります。

コンプライアンスにかかる基本方針(抜粋)
  1. 本会の社会的責任と公共的使命の認識
    1. 本会の持つ社会的責任と公共的使命を、全役職員が十分認識すること。
    2. 業務の健全かつ適切な運営を通じて、会員からの揺るぎない信頼の確立を図ること。
    3. 経営トップ層の率先垂範により、コンプライアンス態勢を組織全体に浸透・定着させること。
  2. 真に会員に貢献するための取組み姿勢
    1. 中央会の存在意義と価値

      中央会は、組合員・JAに貢献するためにこそ存在し、その目的を果たしてはじめて価値が生ずることを、全役職員が深く心に刻むこと。

    2. 成し遂げる熱意と責任感

      前向きな取組み姿勢により、事業目標を必ず達成する熱意と強い責任感を持つこと。

    3. たゆまぬ自己研鑽

      たゆまぬ自己研鑽を通じて、本会職員に必要な能力(洞察力、企画力、合意形成力、注意力等)の向上を図ること。

    4. JAの立場に立った業務の遂行

      JAの実情や思いを斟酌し、JAの目線で誠心誠意業務を遂行すること。

業務と主な事業内容

総務企画部門

 JAグループの総合的な戦略企画立案を行っています。中央会全体の基本方針、行動計画の検討、JAグループ全体の中期行動指針をとりまとめ、その実践管理を行っています。

教育部門

 JAグループ役職員・組合員に対する教育研修を行っています。JAグループ職員に対して、資格認証試験等を実施しています。

経営相談部門

 JAに対して法務・税務・会計、経営管理、内部統制・コンプライアンス等についての経営相談業務を行っています。JAの経営動向の調査・分析を行い、個別のJAに対する経営相談、コンサルティングを行っています。

農政・農業対策部門

 国の農業予算に関する事項や農業者等にかかる税制要望、JAグループの農業政策にかかる要望事項をとりまとめ、県選出国会議員や県議会議員に対し政策提案を行うなど、農政活動の中枢を担っています。また、農産物貿易に関するTPPをはじめとした国際貿易交渉対策などを行っています。

営農対策部門

 農地の利用調整、担い手への集積対策の推進を行っています。日本農業の担い手を育成するため、担い手による集落営農推進、農業者等に対する経営管理支援を行っています。
 消費者と連携した食に関する安心・安全対策の取り組み、トレーサビリティ(生産履歴記帳)運動の推進、農商工連携等を行っています。

広報部門

 日本の食料や農業を守るJAグループの事業や活動を広く国民・県民に訴える活動を行っています。米の消費拡大や日本型食生活の普及推進を行い、「みんなのよい食プロジェクト」の推進事務局として、県産農畜産物への理解促進、JAグループのイメージ向上に取り組んでいます。

役員名簿(令和5年7月21日現在)
代表理事会長  西沢 耕一(JA小松市)
副会長理事  山本 好和(JAはくい)
専務理事  西  利章(実務精通役員)
理事  新谷 克己(JA志賀)
 藤田 繁信(JAのと)
 中村  眞(JA加賀)
 西川 一郎(JA石川かほく)
 虎本  重(JA金沢市)
 寺西 清悟(JA能登わかば)
 得田 恵裕(JA松任)
 作田 実喜秋(JA能美)
 柄田 俊樹(JA白山)
代表監事  田村 政博(JA金沢中央)
監事  番匠 保之(実務精通役員)
機構図

機構図

アクセス

バス:JR金沢駅よりバスで30分(「みどり行き」「打木行き」「済生会病院行き」乗車、「古府南下車」)

車 :北陸自動車道 金沢西IC近く、西インター大通り沿い「石川県農業会館」駐車場あり

ページトップへ戻る